Vプリカとは
Vプリカとは、インターネット上でのショッピングやサービスに対し、料金の支払ができる専用のプリペイドカードです。プリペイドカードといっても『電子版』なので、クレジットカードのようなプラスチックのカードは発行されません。
Vプリカを購入すると、発行コードが提示されます。その発行コードをVプリカアプリ、またはVプリカサイトで入力すると、額面金額分の支払いに使えるようになるのです。
クレジットカードと同じように使える
Vプリカは、ネット上でクレジットカードと同じように使えます。Vプリカアプリ・Vプリカサイトで発行コードを入力すると、以下の画像のような形で、カード番号・有効期限・セキュリティコードの情報が表示されます。
出典:Vプリカ|Vプリカってなに?|ネット専用Visaプリペイドカード
名義人は、Vプリカアカウント開設時に設定したニックネームになります。本名でも本名でなくても構いません。
あとは、ネットショップなどネット上サービスの決済画面で、クレジットカード決済のときと同じように上記の情報を入力すれば、支払いが完了します。
クレジットカードのように発行時に審査を受けたり、本人確認書類を提出したりする必要がなく、手軽に使える点が魅力です。
Vプリカを購入するには
Vプリカを購入する方法は、以下の2種類です。
- コンビニで購入
- ネットで購入
コンビニでは、店内に設置されている端末を操作して購入します。ネットで購入する場合は、Vプリカアプリ・Vプリカサイトに『Vプリカを購入』という表示があるので、そこから購入手続きを行いましょう。
なお、コンビニ購入時にはVプリカの代金を現金で支払えますが、ネット購入時にはクレジットカード払いかネットバンキングからの引き落とししか選べません。
主なコンビニでの購入方法
ここでは、主要なコンビニでVプリカを購入するときの、具体的な方法を紹介します。
セブンイレブン
セブンイレブンでVプリカを購入するときの使用端末は、『マルチコピー機』です。操作の流れを見てみましょう。
- 『プリペイドサービス』を押す
- 『電子マネー・音楽・動画、ネットショッピング、ブランドプリペイド』を押す
- 『Vプリカ』を押す
- 表示された内容を確認して『OK』を押す
- 表示された注意事項を確認して『同意する』を押す
- 購入したい額面金額のボタンを押す
- 表示された内容を確認して『発行する』を押す
- 最終確認をして『OK』を押す
- 端末から『プリペイドサービス代金払込票』が出てくるので、レジに持っていく
- 代金を支払い、『Vプリカ発行コード』を受け取る
ローソン
ローソンでVプリカを購入するときの使用端末は、『Loppi(ロッピー)』です。以下の手順でLoppiを操作して、Vプリカを購入します。
- 『各種サービスメニュー』を押す
- 『携帯・国際プリペイド/ネット用マネー』を押す
- 『ネット用マネー』を押す
- 『Vプリカ』を押す
- 表示された内容を確認して『OK』を押す
- 購入したい額面金額のボタンを押す
- 表示された内容を確認して『OK』を押す
- 最終確認をして『OK』を押す
- 端末から『プリペイドサービス申込券』が出てくるので、レジに持っていく
- 代金を支払い、『Vプリカ発行コード』を受け取る
ファミリーマート
ファミリーマートでは、Vプリカ購入時に『Famiポート』を使用します。操作手順は以下の通りです。
- 『プリペイド』を押す
- 『電子マネー(オンラインマネー)』を押す
- 『Vプリカ』を押す
- 表示された注意事項を確認して『OK』を押す
- 購入したい額面金額のボタンを押す
- 表示された内容を確認して『発行する』を押す
- 端末から『Famiポート申込券』が出てくるので、レジに持っていく
- 代金を支払い、『Vプリカ発行コード』を受け取る
ミニストップ
ミニストップVプリカを購入するときの使用端末は、『MINISTOP Loppi(ミニストップロッピー)』です。ローソンのLoppiと同じ手順で操作します。
- 『各種サービスメニュー』を押す
- 『携帯・国際プリペイド/ネット用マネー』を押す
- 『ネット用マネー』を押す
- 『Vプリカ』を押す
- 表示された内容を確認して『OK』を押す
- 購入したい額面金額のボタンを押す
- 表示された内容を確認して『OK』を押す
- 最終確認をして『OK』を押す
- 端末から『プリペイドサービス申込券』が出てくるので、レジに持っていく
- 代金を支払い、『Vプリカ発行コード』を受け取る
購入後の手続き
Vプリカは、ただ発行コードを購入しただけでは使用できません。購入後に、Vプリカアプリ・Vプリカサイトでアカウントを開設して、そこで発行コードを入力する必要があります。どうやってアカウントを開設するのか、手続きの手順を紹介します。
アカウントの開設
まず、Vプリカアプリでのアカウント開設方法です。
- アプリをインストールする
- 表示された利用規約を確認して『同意する』を押す
- 『新規アカウント開設』を押す
- 表示内容を確認してチェックを入れたら『次へ』を押す
- 携帯電話番号を入力する
- SMSで届いた認証コードを入力して『次へ』を押す
- メールアドレスを登録して、届いた4桁の認証コードを入力する
- ユーザー情報を登録して『登録』を押す
Vプリカサイトでのアカウント開設方法も見てみましょう。
- サイト右上部にある『アカウント開設』を押す
- メールアドレスを登録して、届いたメールのURLを押す
- 本登録画面で必要事項を入力する
- 『確認』を押す
Vプリカ|Vプリカを買う|ネット専用Visaプリペイドカード
まとめ
Vプリカは、コンビニやネット上で手軽に購入できます。ネットショッピングなど、ネット上サービスの料金支払いの際に便利なので、さっそく購入してみてはいかがでしょうか。