法人税は法人が儲けたもので所得に対して増える税金のことだと現代社会の授業で習いました。
税といっても住民税や事業税などたくさんのものがあります。
私たちは消費税というものを支払っていますが、株式会社や医療法人有限会社といった会社はお金は課税されるのですか。
利益や損失というものがありますが、会社の利益というものはその二つと税率というものが必要なのですか。
まず、税率についてのご説明と、その計算方法について教えてください。
2017-07-02
20代 / 女性 / 長崎県 / 年収 300万円以下 / 独身
法人経営の経験 | 法人経営の経験は無い |
---|---|
法人税について聞いてみたい項目 | 税率 |
法人税は法人が儲けたもので所得に対して増える税金のことだと現代社会の授業で習いました。
税といっても住民税や事業税などたくさんのものがあります。
私たちは消費税というものを支払っていますが、株式会社や医療法人有限会社といった会社はお金は課税されるのですか。
利益や損失というものがありますが、会社の利益というものはその二つと税率というものが必要なのですか。
まず、税率についてのご説明と、その計算方法について教えてください。
2017-07-02
消費税、住民税、所得税、相続税、固定資産税など税金は沢山あり、支出と含めて計算しなければ家計を
圧迫するものです。
税金を考慮した将来の家計を立てなければ、住宅の購入、保険の加入はしにくいものです。
ライフプラン・家計簿を作成して、長期的に管理しましょう!
法人をやっていく上で、市役所に税金などで必要な書類をたくさん用意しなくてはいけないと思うんですが、どんな書類が必要なのかがよく分かりません。またひとつの県...
消費税に関してお聞きしたいことがございます。消費税が上がることで豊かになることはあるのでしょうか? 正直、国会などを見ていても、日本という国の為に動く政治...
たまに社員で、法人登録をして節税に励んでいる者がいます。 このような社員からは「年末調整の際、ちょっとした作業で20万円還付された。たいした作業量は無いか...
法人税などの申告は基本的に税理士へ丸投げしており、納税額の指示を頂き納めています。 法人税の税率や計算方法など、基本的な部分は人に説明出来るレベルで把握し...
青色申告とは? 最初に、青色申告について説明します。白色申告との違いは何なのでしょうか? 個人事業主が行う確定申告の1種 個人で所得と税金の申告を行なう...
消費税の基本 消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供といった取引に対して、課される税金です。消費税は消費者が負担し、事業者が納付します。 ...
北海道新十津川町ってどんなところ? 明治22年に奈良県十津川村を襲った大水害が契機となり、その住民2,489人が団体移住して誕生したまちです。 札幌から...
新潟県弥彦村ってどんなところ? 新潟県中央部の日本海側に位置する弥彦村は、霊峰「弥彦山」とその麓に鎮まる越後一宮「彌彦神社」の門前町、北国街道の宿場町と...
専門家からの回答
黒鳥 功
資本金1億円超の法人は所得割+付加価値割+資本割)、④消費税(一定の要件を充たす免税事業者は対象外)があります。
①・②(法人税割)・③(所得割)は、所得に一定の率を乗じて計算されるため、所得がマイナスの場合には税額が発生しません。
②(均等割)は、所得のプラスマイナスに関係なく、必ず一定税額が発生します。
③(付加価値割・資本割)は給与・家賃や資本金額に連動して税額が変わります。
④は収入(売上)によって預かった消費税から、支出(費用)により支払った消費税を控除した金額を納付(又は還付)します。
①法人税に関しては、会社の決算による利益(会計上の利益)から、法人税法による調整(プラスもしくはマイナス)を加えた所得(税務上の利益)に対して、23.4%(資本金1億円以下の中小企業等の場合、所得800万円までは19%)を乗じて計算することとなります。
2017年8月4日 22時15分