この記事の想定読者
- これから「ふるさと納税」を始めてみようという方
- ふるさと納税の申し込み方法がわからない方
- サイトに登録してみたけれど、返礼品選びに悩んでる方
- お得・コスパの良い返礼品をゲットしたい方
- 寄付金額別に複数の返礼品を注文したい方
- 自分の出身地や、好きな地域に寄付したい方
の方などを対象に書かせていただいております。この記事では、返礼品の還元率・コスパ、寄附金額をもとに選んだオススメの返礼品をランキング形式でご紹介していきます。ふるさと納税の不安・悩みを一気に解決して、返礼品を選んでいきましょう。
楽天カードを使って「楽天ふるさと納税」で寄付すると、ポイント最大30%のポイント還元がとてもお得です!
【2020年最新】楽天ふるさと納税!還元率で選ぶ・おすすめ返礼品ランキング
【2020年最新】ふるさと納税は高還元率・コスパで選ぶ!おすすめランキング
【1位】新南愛知カントリークラブ美浜コースプレー券&愛知県特産品セットお土産付き!(1名様平日のみ)
愛知県美浜市から新南愛知カントリークラブ美浜コースプレー券と愛知県特産品セットです。
30万坪の広大な用地に豊かな自然を生かした18ホールです。女子ゴルフツアーが行われるコースでプレーしてみてはいかがでしょうか。
愛知県特産品のお土産には焼きのり、たこのから揚げせんべい、本格麦焼酎がついています。
施設内には大浴場やレストランもあるのでプレーで疲れた体を癒したりおなか一杯おいしいものを食べることもできます。
ゴルフ用具のプロショップや練習場などもあるのでプレーだけでなく様々な楽しみ方ができます。プレー券の有効期限は発行から1年間となっています。
この機会にぜひ伊勢湾を一望できる広大なプレー場でゴルフを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【2位】平日1名様ゴルフプレー券 (1Rセルフ・諸税込・飲食別) 1056372
千葉県勝浦市の勝浦ゴルフ倶楽部の平日ゴルフプレー券が返礼品です。有効期限は半年間です。
勝浦ゴルフ倶楽部は、温暖な気候で知られる、南房総の広大な丘陵地に展開される27ホールある雄大な自然を堪能できるゴルフコースです。
アクセスについて、自家用車の場合は圏央自動車道の市原鶴舞ICから23kmです。電車の場合は、JR外房線 ・大原駅からクラブバスが出ていますので便利です。
コースに関しては、初心者には少し難しいかもしれませんが、確かな技術力をお持ちの方には力試しができるような、いろいろな変化を楽しめるコースです。
距離が長いので、飛ばし屋の方には最高に楽しめます。クラブハウス内の食事は美味しく、コスパが良いと評判が良いのでぜひお試しください。
【3位】笹神五頭ゴルフ倶楽部 ゴルフプレー券
新潟県阿賀野市から笹神五頭ゴルフ倶楽部ゴルフプレー券です。雄大な五頭山麓に位置する総面積125万㎡のゴルフ場で、自然の地形を生かして作られた本格的な27ホールが広がるゴルフ場です。
施設内にはレストランがあるのでゴルフで汗を流した後においしいお料理を楽しむことができます。アルコール類も置いてあるので疲れた体においしいお酒を飲んでみてはいかがですか。
ゴルフ場内には練習場が無く近くに一般の練習場があります。笹神五頭ゴルフ倶楽部では毎月イベントも実施しています。
1人から参加できるイベントもあるのでそちらもぜひお楽しみください。チケットは入金確認後10日ほどで発送いたします。
この機会にぜひ雄大な自然の中でゴルフを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【4位】K-8 鴻巣カントリークラブ セルフデー限定ゴルフプレー券
埼玉県鴻巣市から鴻巣カントリークラブセルフデー限定のゴルフプレー券です。都心からもアクセスしやすい立地で東京ドーム約13個分の広い敷地。ゆったりとゴルフを楽しむことができます。
様々なプレイヤーの方に楽しんでいただける緑と水のコントラストを活かしたフラットなレイアウトになっています。
施設内には浴場もついているのでゴルフで汗をかいた後浴場でさっぱりすることができます。レストランもありモーニングからパーティーメニューまであるので様々なシーンでご利用できます。
ゴルフで疲れた後においしいものをおなか一杯召し上がってはいかがでしょうか。チケットの有効期限は1年間になっています。寄附納入確認後1か月程度で発送いたします。
【5位】C-24 ゴルフプレー券 中伊豆グリーンクラブ 《平日1名様・お食事付き》
静岡県伊豆市からの返礼品です。中伊豆グリーンクラブの平日1名様ゴルフプレー権(お食事付き)。
雄大な眺めを楽しみながら、富士山に向かって豪快に打ち込む唯一無二の気持ちよさを是非味わってください。
丘陵コースでありながら、一般的なゴルフ場およそ1.5倍の広大な敷地には手入れの行き届いたこだわりのトーナメントコースが用意され、何回いらしていただいてもご満足いただけます。
ティーグラウンドはサファイア、パール、ルビーなど6つの宝石にちなんで命名され、中伊豆グリーンクラブならではの特別なプレーの時間を演出しています。
クラブハウスは建築家杉坂智男氏の設計によるもので、大きな木の柱や梁が品格と構造美を感じさせるロビーに足を踏み入れると、安らぎと憩いの時を大いに感じていただけることでしょう。
レストランでは、富士山から南アルプスまで一望できる展望をお楽しみいただきながら、料理長自慢のメニューを味わいください。
【6位】ゴルフプレー券 土・日1回 白井ゴルフ林間ショートコース 9ホール 《2名様分》
千葉県白井市から白井ゴルフ林間ショートコース9ホールゴルフプレー券(2名様分)です。
初心者、女性からシングルプレイヤーの方まで練習に最高のコースになっています。白砂のバンカーや大きな池もある自然に囲まれたコースでゴルフを楽しむことができます。
施設内には食堂もあるのでゴルフで疲れた後においしいものを食べて体をリフレッシュすることができます。食堂は持ち込みOKになっています。
チケットは月2回に寄附入金確認後に1か月前後で発送いたします。有効期限は1年間となっています。クラブ、靴の貸し出しは無料で行っています。
この機会にぜひ東京からもアクセスしやすい千葉県の白井ゴルフの自然豊かなコースでゴルフを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【7位】土日祝 ゴルフプレー券 1名様 (セルフプレー・昼食付) ゴルフ場利用権・チケット
宮城県桶谷町から宮城カントリークラブゴルフプレー券1名様分(土日祝)です。セルフプレーと昼食がついています。
乗用ゴルフカー、セルフプレーで県内でも希少な全日フェアウェー乗り入れ可能なコースです。あたりの景色を一望できる絶景ホールが要所にあるので景色を含めてラウンドを楽しむことができます。
広陵地で緩やかなスロープをそのまま活かしたバラエティに富んだコースになっています。施設内にはお風呂やレストランもあるのでゴルフで疲れた体をお風呂で癒したり、レストランでおいしいものを食べてリフレッシュすることもできます。
チケットは入金確認後2週間から1か月ほどでお届けいたします。有効期限は発行から1年間となっています。
【8位】D-109.土日祝薄暮ゴルフプレー券 カート無
佐賀市三瀬村、背振・北山県立自然公園の中央にあるゴルフ場の土日祝限定のプレー券です。
佐賀県佐賀市のふるさと納税対応品です。佐賀県の三瀬村の近くにある北山カントリー倶楽部は、自然に囲まれた場所にありますが、佐賀県と福岡県の県境にあるので福岡からでも気軽に訪れることができます。
100万平方メートルの広大な自然の中にあるコースは初心者から上級者まで幅広く楽しんでいただけます。標高も高いので夏は涼しく、きれいな湧き水も豊富なため近くににはおいしいお蕎麦屋さんもあります。
ぜひプレー後に味わってみてください。申し込みは通年可能ですが、商品発送までに2週間ほどお時間がかかるので、予定が決まっている方は早めの購入をおすすめします。
【9位】No.190 瀬田ゴルフコース 北コース 1ラウンドプレー(平日) 1名様 / ゴルフプレー券
滋賀県大津市にあるこちらのコースは、全米女子プロゴルフ協会公式戦「TOTOジャパンクラシック公式戦」でも使用される事でも有名です。(18ホール/パー72)
1967年(昭和42年)5月14日ゴルフ場設計の巨匠、井上誠一氏が設計したトーナメントコースです。井上氏が1908年〜1981年の生涯において、現存しないものを含めて、設計したコースは41コース。
井上氏が設計した他のコースをプレイした事がある方は、比べてみる楽しみがあります。 名物ホールは、インコース14番 PAR4 400ヤード。
通称「魔女の谷」と呼ばれているホールで、左サイドには魔女が住む谷があります。 アクセスは、車で 大阪市街からは約55分。京都市街からは約30分。
電車では、JR琵琶湖線の石山駅、JR東海道本線&東海道新幹線・京都駅。石山駅からタクシーで約10分と便利です。
【10位】No.184 瀬田ゴルフコース 西コース 1ラウンドプレー(平日) 1名様 / ゴルフプレー券
滋賀県大津市から瀬田ゴルフコース平日ゴルフプレー券一名分です。大小12の池を配置した比較的フラットなコースです。
2018年7月のLPGAツアーの舞台になったコースでプレーを楽しんでみてはいかがですか。施設内には朝食からパーティーメニューまであるレストランもあるのでゴルフで汗を流した後においしいお料理も楽しむことができます。
周辺にはホテルやお寺などもあるので県外から泊りで観光を兼ねて楽しむこともできます。チケットは発送までに1か月以上かかることがあります。
チケットの有効期限は発行日から半年間となっています。発送時期は通年となっています。
この機会にぜひ大津市の瀬田ゴルフコースでゴルフをしていい汗をかいてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税「ゴルフプレー券」返礼品取り扱いオススメサイト
楽天ふるさと納税
誰でも簡単に注文できる
楽天ふるさと納税の魅力は、なんといっても「誰でも簡単に申し込むことができる」という点でしょう。基本的に、楽天市場の会員情報を使って申し込みができるので、ふるさと納税に初めて申し込む方にはおすすめと言えるかもしれません。
楽天スーパーポイントが貯まる
そして楽天市場で買い物をする際と同様にポイントが貯まるのも、「楽天ふるさと納税」で申し込む魅力です。また貯まったポイントは寄付をする際にも使用することができます。
申し込み方法は?
「楽天ふるさと納税」でふるさと納税に申し込む際の手順は以下の通りです。
- 自分にあった返礼品を見つける
- 楽天会員情報を入力(登録)する
- 返礼品のページから、「寄付を申し込む」をクリックする
- 「買い物かご」から「購入手続き」をクリックする
- 注文を確定する
- 返礼品が届いたあとは、「ワンストップ特例制度」もしくは「確定申告」で税金の控除を必ず行いましょう。
【2020年最新】楽天ふるさと納税!還元率で選ぶ・おすすめ返礼品ランキング
まとめ
いかがでしたでしょうか。お気に入りの返礼品は見つかりましたか?今回はふるさと納税の返礼品として人気の高い「ゴルフプレー券」を紹介しました。ふるさと納税では「ゴルフプレー券」以外にも、様々な返礼品を選べます。
当サイトでは、他にも家電や生活雑貨、フルーツなどあらゆる返礼品を紹介していますので、ぜひこちらもご覧いただき、皆さんにぴったりの一品を見つけてくださいね。
【2020年最新】 ▼ 当サイトの登録の多い、所得税などの節税対策のためサイト
- 確定申告の書類作成がわからない方は、 「自動会計ソフトのfreee(フリー)」
- 確定申告の帳簿管理が面倒だという方は、 「自動会計ソフトのfreee(フリー)」
- 確定申告がギリギリになってしまった方は、 「自動会計ソフトのfreee(フリー)」 「税理士に相談できる 「税理士ドットコム」
- 帳簿を作成したがあっているが、不安な方 「税理士に相談できる 税理士ドットコム」
- 請求書管理が面倒だという方 「請求書管理サービス Misoca(みそか)
」