福岡県久留米市ってどんなまち?
久留米市は、九州一の大河 筑後川の水運を利用した物流の拠点として、江戸時代には城下町や門前町、また豊後街道等の宿場町として繁栄し、明治以降は、企業城下町として発展しました。
現在は、九州新幹線をはじめJR鹿児島本線、九州自動車道、大分自動車道、そして長崎本線等があり、九州の交通のクロスポイントに位置します。
また、古くから「医者のまち」と呼ばれ、市内には、多くの病院や診療所などの医療機関があり、市内のみならず、広域的な医療拠点となっています。
さらに、筑後川と耳納連山に育まれた筑後平野の大地のもと、多種多様な農畜産物を生産する福岡県最大の農業生産都市です。
福岡県久留米市の観光の見所は?
久留米には、いにしえの祭りや魅力あふれるイベントがたくさんあります。ここでは、代表的なイベントを紹介します。
日本三大火祭り
鬼夜は、1600年のあまりの伝統を持つ祭りです。日本三大火祭りのひとつに数えられ、国の重要無形民族文化財でもあります。毎年正月7日に行われる迫力ある神事に、大勢の見物客で賑わいます。
水の祭典・久留米まつり
「水の祭典・久留米まつり」は、久留米市の夏最大のイベントです。歩行者天国となる通りでは、昼間のストリートパフォーマンスをはじめ、夜は1万人の「そろばん踊り」が通りを埋めつくし、圧巻です。
筑後川花火大会
筑後川花火大会は、毎年8月5日に開催され、打上げ数18,000発の西日本最大級の花火大会です。大輪の花火と見事な仕掛け花火が筑後川に映り込む幻想的な風景に、河川敷を埋める大勢の見物客が酔いしれます。
福岡県久留米市の名物は?
久留米市は、とんこつラーメン発祥の地。濃厚な白濁スープは一度食べたら忘れられない味です。 久留米に九州で最初のラーメンが誕生したのは昭和12年のこと。
元祖とんこつラーメンとも言える久留米ラーメンは、当初濁ったスープではなく、スープの火加減を誤って強くしてしまったことにより、偶然生まれたといいます。
久留米のラーメンはその後九州各地に影響を与え、全国に広がっていきました。 また、久留米自慢の焼きとりは、そのバラエティの豊かさ。鶏だけにあらず、豚、牛、さらに馬。他にもお店によって思わぬ素材に出会えます。
焼き鳥、とんこつラーメンは、久留米市のB級グルメを代表するものです。焼き鳥を楽しんだ後に、屋台のとんこつラーメンの匂いに誘われて、締めのラーメンを1杯。是非、久留米市を訪れて、味わってください。
福岡県久留米市の人気の返礼品は?
福岡県久留米市の人気の返礼品をふるさと納税担当者に聞きました。
道の駅くるめ厳選!あまおう
濃い甘みの中にほのかな酸味が愉しめる福岡限定のいちご「博多あまおう」 「あかい・まるい・おおきい・うまい」と四拍子そろった自慢のいちごで、久留米市は、県内有数の産地になります。
「道の駅くるめ」がお勧めする「あまおう」を是非ご賞味ください。
うなぎの蒲焼(2尾セット)
【創業80年を超える鰻専門問屋の樋口商店】 一尾一尾を手作業で選別し管理したあとに、熟練の職人が手作業で捌き、鰻の個体差を見極めながら強火で焼き上げ、創業以来使い続けられている濃厚で甘みのあるタレでじっくりと丁寧に仕上げすることで最高の美味しさを追求しました。
うなぎ処・久留米市が自信を持ってお届けする「うなぎ」を、ぜひご堪能ください。
もつ鍋セット
福岡グルメの代表格「もつ鍋」です。たっぷりの脂身に濃厚な旨みと良質なコラーゲンがたっぷりな国産牛もつ。
もつの旨みを最大限に引き出すオリジナルスープと鍋を最後まで楽しめるちゃんぽん麺までセットになったこだわりのギフトです。
1年を通じてあたたかい鍋料理をお楽しみいただけます。お好みでニラ、キャベツ、鷹の爪を加えてどうぞ。
ふるさと納税の申し込み方法について
最後にふるさと納税の申込方法を解説します。
インターネットで申請される場合
久留米市ふるさと納税特設サイトで申し込む方法とポータルサイトから申し込む方法があります。まずは、久留米市ふるさと納税特設サイトの手続きの流れを解説します。
- 会員登録をする
- 寄付申請をする(決済方法の選択)
- お礼の品を注文する
- お礼の品と受領証明書の受取
- 「税額控除」の手続きをする(確定申告又はワンストップ申請)
ポータルサイトから申し込む
下記のポータルサイトから申し込めます。
さとふる
ふるなび
楽天ふるさと納税
ANAのふるさと納税
FAXまたは郵送で申請される場合
申込書をダウンロードいただきご記入の上、お問い合わせ先までご提出ください。
ふるさと納税に関する質問のお問い合わせ先
久留米市役所 総務部総務課 | |
住所 | 〒830-8520 福岡県久留米市城南町15番地3 |
電話番号 | 0942-30-9744 |
FAX番号 | 0942-30-9706 |
メールアドレス | furusato@city.kurume.fukuoka.jp |
受付時間 | 8時30分から17時15分まで |
まとめ
とんこつラーメン発祥の地として久留米市は知られています。さらに、久留米市には、もつ鍋など数多くのグルメがあります。
そんな久留米市の特産品が、ふるさと納税の返礼品で楽しめます。是非この機会に、ご堪能してみてはいかがでしょうか?
【2020年最新】 ▼ 当サイトの登録の多い、所得税などの節税対策のためサイト
- 確定申告の書類作成がわからない方は、 「自動会計ソフトのfreee(フリー)」
- 確定申告の帳簿管理が面倒だという方は、 「自動会計ソフトのfreee(フリー)」
- 確定申告がギリギリになってしまった方は、 「自動会計ソフトのfreee(フリー)」 「税理士に相談できる 「税理士ドットコム」
- 帳簿を作成したがあっているが、不安な方 「税理士に相談できる 税理士ドットコム」
- 請求書管理が面倒だという方 「請求書管理サービス Misoca(みそか)
」