北海道天塩町ってどんなところ?
天塩町は、北海道の北西部にあり、北海道最北の稚内から南西に約70km、日本海にそそぐ朔北の大河「天塩川」の河口に位置する、酪農と漁業が盛んな人口約3千人の町です。
当町には、人口の3倍の約1万頭の乳牛がおり、夏季には、北海道の大自然に放牧された牛を見ることができます。また、カフェが併設された牧場もあります。
特産品であるしじみは、蝦夷の三絶に数えられるほどの絶品で、その上品な風味と大粒で濃厚な味は、しじみの中でも最高級品と言われております。
夕暮れ時には、日本海に沈む夕日と利尻富士を望むことができる、食と自然、景観の良さを兼ね備えている町です。
天塩町の観光の見所は?
7月に開催する町の一大イベントである「しじみまつり」には、約1万人の来客があり、沼の中で行うしじみ狩りには、参加者で沼が埋め尽くされるほどの賑わいです。
保養施設であるてしお温泉「夕映」は、独特な匂いが特徴で、肌がツルツルになる美肌の湯といわれており、天気のいい日には、露天風呂から夕日と利尻富士を望むことができます。
また、2年前に宿泊棟の改修を行い、宿泊部屋の改修も行ったので、新しいお部屋に宿泊することができます。
アウトドアを楽しみたい方には、鏡沼海浜公園内にオートキャンプがあり、カーサイト、バンガロー、バーベキューハウスが揃っております。また、ライダーハウスもあり、夏季には、たくさんのライダーが利用しております。
天塩町の特産物は?
特産品であるしじみは、上品な風味と大粒で濃厚な味であること特徴で、しじみの中でも最高級品といわれております。町内ではそのしじみを使った「しじみラーメン」を提供しており、大変好評をいただいております。
乳製品には、酪農家が絞り立ての生乳を使って製造した宇野牧場の「トロケッテ・ウーノ」や「ヨーグルト」、べこちちFACTORYの「ナチュラルチーズ」など、多くの特産物があります。
また、「てしおChuChuプリン」は、マヨネーズ容器に入っている歩きながら食べられるプリンで、天塩町が元祖となっております。
天塩町のふるさと納税の返礼品を紹介
ふるさと納税の担当者にどんな返礼品があるのか聞いてみました。ここでは、担当者イチオシの返礼品を3つ紹介します。
「しじみ煮だしスープ」
返礼品名 | 寄付金額 |
しじみ煮だしスープ | 35,000円 |
特産品であるしじみを使った「しじみ煮だしスープ」は、お湯で割るだけのお手軽のスープです。しじみに多く含まれているオルニチンの成分により、お酒を飲んだ次の日には効果抜群で、お酒飲みの必需品です。スープだけではなく、天塩町ではから揚げの下味としても使われているなど、色々な使用方法があります。
詳細はこちら
「ChuChuプリン」
返礼品名 | 寄付金額 |
ChuChuプリン | 14,000円 |
保存料着色料を一切使用しておらず、こだわりの卵、牛乳などの厳選素材を生かした元祖マヨネーズ容器に入ったプリンです。
そのまま食べることはもちろん、クレープのソース、ホットケーキのトッピング、パンのクリームとして使用するなど、色々な食べ方使い方ができます。テレビにも取り上げられたこともある自慢の一品です。
「トロケッテ・ウーノ」
返礼品名 | 寄付金額 |
トロケッテ・ウーノ | 15,000円 |
搾りたての生乳の味わいをはっきり感じることができる飲むスイーツです。
酪農家の家で作られてきた牛乳豆腐は、熱処理を加える前の生乳でしか作れず、酪農家しか味わうことができなかった、「搾り立ての生乳」の味を味わうことができます。
チーズでもヨーグルトでもない、ミルクの深い味わい、ほのかな甘み、なめらかな食感で、今までにないミルクの飲み方をお楽しみください。
天塩町のふるさと納税の申し込み方法は?
天塩町のふるさと納税の申し込みには、下記の2つ方法があります。
インターネットからのお申し込み
下記ポータルサイトで、天塩町ふるさと納税申込をお願いいたします。
書類でのお申し込み
書類でも申し込めます。書類での申し込みを希望する方は、下記のふるさと納税担当までご連絡ください。
担当部署 | 電話番号 |
天塩町総務課ふるさと納税担当 | 01632-2-1001(内線228) |
ワンストップ特例申請書の送付方法と送付先は?
ご寄附をいただいたあとに、納税受領証明書とワンストップ特例申請書を送付いたしますので、同封する返信用封筒にて返送をお願いいたします。
ふるさと納税に関する質問のお問い合わせ先
天塩町ふるさと納税の連絡先 | |
担当部署 | 天塩町総務課地方創生係(ふるさと納税担当) |
住所 | 北海道天塩郡天塩町新栄通8丁目1466番地113 |
電話番号 | 01632-2-1001(内線228) |
FAX | 01632-2-2659 |
メール | sousei@teshiotown.com |
まとめ
酪農と漁業が盛んな天塩町には、その特産物を活かしたしじみの返礼品をはじめ多くの返礼品が用意されています。是非、この機会に天塩町の特産品を楽しんでみてはいかがですか?
【2020年最新】 ▼ 当サイトの登録の多い、所得税などの節税対策のためサイト
- 確定申告の書類作成がわからない方は、 「自動会計ソフトのfreee(フリー)」
- 確定申告の帳簿管理が面倒だという方は、 「自動会計ソフトのfreee(フリー)」
- 確定申告がギリギリになってしまった方は、 「自動会計ソフトのfreee(フリー)」 「税理士に相談できる 「税理士ドットコム」
- 帳簿を作成したがあっているが、不安な方 「税理士に相談できる 税理士ドットコム」
- 請求書管理が面倒だという方 「請求書管理サービス Misoca(みそか)
」