現在、自動車ローンを利用して車を購入していますが、カーリースを利用して車を使用する人が増えていると聞きました。
今まではリースは会社法人が利用すれば損金処理ができるので、会社法人が利用すればメリットがありますが、個人が利用するメリットはないと思っていました。
リース会社にもよると思いますが、個人が利用するには、ローンとリースどのような考え方をして利用すれば、どのようなメリットデメリットがあるのか教えてください。
また、新車と中古車によってどう違ってくるのか教えてください。
2017-06-26
50代 / 男性 / 千葉県 / 年収 301-400万円 / 既婚、子供1人
金利タイプ | 固定金利 |
---|---|
返済完了予定 | 2017年11月 |
加入した年月日 | 2015年11月 |
毎月の支払い額 | 1万5,500円 |
加入中の自動車ローン会社 | アプラス |
現在、自動車ローンを利用して車を購入していますが、カーリースを利用して車を使用する人が増えていると聞きました。
今まではリースは会社法人が利用すれば損金処理ができるので、会社法人が利用すればメリットがありますが、個人が利用するメリットはないと思っていました。
リース会社にもよると思いますが、個人が利用するには、ローンとリースどのような考え方をして利用すれば、どのようなメリットデメリットがあるのか教えてください。
また、新車と中古車によってどう違ってくるのか教えてください。
2017-06-26
カードローン、キャッシングをしてしまって多重債務に苦しんでいる方や、
おまとめローンを利用して、全額返済の計算をしたい方、子供のために家を買うので住宅ローンを
組みたいという方は、まず、ライフプランを作成しましょう。
Fincyでは「お金の専門家」に相談することができます。
新生銀行のレイクのカードローンを使わせて頂いていますが金利のことで気になったことがあります。 レイクの金利の決め方はどのように決まるのでしょうか? 私は会...
会社をクビになってしまいいきなり無職になって途方に暮れています。生活費などが必要なので暫くはカードローンに頼ることになりそうですが、みずほ銀行のカードロー...
じぶん銀行のカードローンと契約させて頂いていますが、先日じぶん銀行から増額の案内の電話が掛かって来ました。メリット、デメリットを考えてから決めたかったので...
お金が急遽必要になったのですが、小さい会社なのでカードローンを使って大金を借りたとなるとすぐに分かってしまうので在籍確認はなるべくして欲しくないです。 ア...
カードローンは主婦でも借りられるのか 主婦でもカードローンでお金を借りることは可能です。ただし、専業主婦なのか、パートなどで多少なりとも収入があるのかで...
カードローン審査の意味を知る カードローンを契約する際には、必ず審査を受ける必要があります。申込者の信用情報を調べられ、返済能力があると判断されて初めて...
複数の借入を一本化できるおまとめローン 複数の借入により、毎月の返済が厳しくなると、返済を続けるためにまた借入を重ね、その結果、多重債務に陥ってしまうケ...
自動車ローンを組むポイント 自動車は高額であるため、購入の際には自動車ローンを組む人が多いものです。自動車ローンを組むときには、以下のポイントを押さえて...
専門家からの回答
吉武 亮
ファイナンシャルプランナー
リースを選択するメリットは、まとまったお金が無くてもワンランク上の車に乗れる、管理が簡単、デメリットは自由度が効かないという点です。
新車も中古も関係なく、ローンにするべくかリースにするべきかは、価値観や資金計画によって変わってくるでしょう。
長く乗る場合はローン、そうでない場合はリースが良いかと思います。
2017年8月4日 22時15分