はじめまして。
35歳で5歳の子供と生活しています。
主人とは2年前に死別し、今後は再婚等は考えておりません。
質問ですが、子供を1人育てる為にNISAを将来の子供の学費や結婚資金の為に検討しています。
今現在、贈与税がかからないように年額110万以下の金額を子供の名義の口座に移しています。
私名義の個人年金保険を契約しています(途中解約し、子供に渡す為のもの)
学資保険は2社で契約上限金額までの契約をし、支払い済みです。
ここに更にNISAを契約すると贈与税はかかりますか?
NISAの契約は子供名義にしたいと考えています。
よろしくお願いします。
2017-05-24
専門家からの回答
吉武 亮
ファイナンシャルプランナー
NISAは売買益に対して非課税ですが、贈与税は関係ありません。
2017年5月25日 12時46分