今年に入り投資信託を始めた初心者です。
世界経済インデックスファンドがリスクが少ないと聞き、手始めにこちらの銘柄を毎月積み立てて購入しています。
まだ投資に回せる資金がありますので、積立金を増やそうか、はたまた別の銘柄に挑戦してみようか迷っています。
こちらの銘柄は今後もお金を掛け続けて大丈夫でしょうか?もし積立金を増やすならば、狙い目の購入時期がありますか?正直あまり増えている実感がなく、リスクが少ないとはこういうことなのかもしれませんが買い時を間違えたかなと心配になりまして。
世界経済インデックスファンドの投資メリットを教えてください。
ご返答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2017-06-25
専門家からの回答
山崎
ファイナンシャルプランナー
という感じで始められていませんか? 不思議ですが、世の中にはそんな方がたくさんいます。
日々の日常の中で、よくわからないけど、とりあえず100万円払う。
や、よくわからないけど月一万円払うという事って、あるでしょうか? 投資に関する正しい知識を持たずに、投資を始めてしまうとどんな商品を選んでも失敗してしまいます。
これは教習所で勉強せずに運転をしてしますと、どれだけ性能の高い車を運転しても事故をしてしまうのと一緒です。
また投資は長期投資が基本です。
短期間で結果を求めるのは、投資ではなく投機です。
世界経済インデックスについては、決してリスクの少ないファンドではございません。
メリットは、世界中の株式や債券に分散投資できる点です。
2017年8月4日 22時15分