スワップポイントとは?
FX取引から利益が得られる手法である『スワップポイント』とは、どのようなものなのでしょうか。
他国との金利の差で生じる利益
FX取引では、金利の低い通貨を売って金利の高い通貨を買うと、その金利差から利益を得ることができます。この利益が『スワップポイント』と呼ばれるものです。
FX取引においてポジションを持つ(通貨を注文して、決済するまで通貨を保有すること)と、形式上、ある通貨を売って別の通貨を買うことになりますが、そのときの金利は見掛け上、以下のように計算できます。
- FX取引の金利 = 買った通貨の金利 - 売った通貨の金利
そして、一定期間保持した後にこの取引を決済する際、通貨ごとの金利差分はスワップポイントとして金額で清算されます。
つまり、通貨ペアを上手く選べば、スワップポイントから利益が得られるわけです。
毎日受け取れる喜び
一般的に、スワップポイントは、年率の金利を365日で日割りして計算されます。したがって、1日だけ通貨を保持する場合でも、金利分が決済金額に反映されます。
FX業者により、この金額は取引決済までは含み損益とする場合と、金利分を毎日決済する場合の2種類があります。
スワップポイントの税制 | よくあるご質問 | GMOクリック証券 - 業界最安値水準の手数料体系!GMOクリック証券ではじめる株取引
高い金利で注目される南アフリカランド
スワップポイントで利益を上げるためには、金利の低い国の通貨で高金利の国の通貨を買う必要があります。2018年時点において、日本は金利の低い国のひとつです。
一方、高金利の国の一例としては、『南アフリカ共和国』が挙げられます。南アフリカ共和国の通貨はランドです。
金利の差は日本と比べて約60倍
金利は常に細かく変動する可能性がありますが、政策金利を比較すると、2018年2月時点で日本の政策金利は0.1%、南アフリカ共和国の政策金利は6.75%となっています。
比率でいえば南アフリカ共和国のランドの金利は、日本円の60倍を超えることになります。
加えて、為替レートでも1ランドは8.8円程度を推移しており、米ドルその他の先進国通貨に比べれば、円を売って購入する外貨としては、資金効率が高い投資が望めるものといえます。
日本政策金利の推移│FXを始めるなら外為どっとコム
南アフリカ政策金利の推移│FXを始めるなら外為どっとコム
南アフリカランド/円(ZAR/JPY) :外国為替 | マーケット情報 | 楽天証券
レバレッジの利用でさらに利益増大
FXには、手持ち資金の最大25倍に相当する取引が可能な、レバレッジ(※)の仕組みがあります。
たとえば、8.8円の南アフリカランドを、10万通貨買うことを想定すると、以下の証拠金があればよいことになります。
- 35,200円(証拠金) = 8.8円 × 10万 ÷ 25
南アフリカが日本に比べ金利で6.5%有利だと想定すれば、この場合の金利相当額を円換算すると以下になります。
- 57,200円 (金利相当額)=10万 × 0.065 × 8.8
レバレッジを有効に使い、資金効率をさらに高めることで、利益を増大させることが可能となります。
※レバレッジとは、手持ち資金よりも大きい金額の取引ができる仕組みのことです。
主なFX会社の年利を比較
スワップポイントは、各FX業者が個別に決定している数値で、基本的に日々変動するものです。
ここではひとつの例として、日本円で南アフリカランドを買う場合のスワップポイント(3月23日時点、1日分)について、4社が設定する値を比較してみます。
FX業者 | スワップポイント |
GMOクリック証券 | 170 |
SBI証券 | 140 |
楽天証券 | 120 |
外為どっとコム | 120 |
GMOクリック証券 - スワップポイントカレンダー | FXネオ | サービスガイド
SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)-オンライントレードで株式・投資信託・債券を-
スプレッドとスワップポイント | 楽天FXの魅力 | 楽天 FX | 楽天証券
スワップポイント│FXを始めるなら外為どっとコム
スワップポイントで生活も可能?
スワップポイントの利益だけで、生活することは可能なのでしょうか。
証拠金次第では毎月20万円受け取ることも
FXでできるだけ大きな利益を得ようとする場合、以下のようなことが必要です。
- レバレッジを最大限に利用する
- 売買する通貨のレートを考慮する
- 業者に預ける証拠金を大きくする
たとえば、手持ちの証拠金150万円をレバレッジ25倍の設定で、南アフリカランドを日本円で買う運用をするとします。例として、ランドは8.8円の為替レートを仮定します。この場合、買うことができるランド数は以下になります。
- 約426万ランド =(150万円 × 25倍)÷ 8.8
南アフリカが日本より6.5%金利が高いと想定し、上記の通貨数に年間でつくスワップポイントを円換算で計算すると以下になります。
- 約243万7,000円 =(426万ランド × 0.065)× 8.8
実際には為替レートや、スワップポイントの変動で金額に差が出ますが、理論上は月割で計算したときに20万円を超える金額を、スワップポイントからの利益として得られるというわけです。
注意したいレバレッジの強制決済
FXのレバレッジは、利益を大きくするための有効な手段ですが、反面、損失が出た場合は、その損失額も大きくなってしまうというリスクがあります。
為替レートの変動により含み損が発生した場合、FX業者に預けた証拠金にもその金額が反映され、差し引かれます。
為替レートは短期間でも大きく変動する可能性がありますが、そのようなときの含み損により、証拠金がポジションを維持できない額まで減額すると、強制的に決済取引が行われてしまうこともあります。
この場合、トレーダーが望まない形で損失が確定されてしまうので、スワップポイントからの利益を狙う場合でも、証拠金には余裕を持たせて、強制決済されないようにするなどの配慮が必要です。
日々の運用取引について|FX|外為オンライン FX取引 - あなたの為の、外為を。
まとめ
FX取引のスワップポイントは、売買する通貨間の金利差を清算するもので、上手く使うと利益を出すことができます。
南アフリカなどは、日本に比べて金利が高いので、その通貨ランドは、スワップポイントによる運用を効率よく行えるもののひとつといえます。
大きな証拠金とレバレッジを使うことで、一定以上の利益をスワップポイントから得られますが、為替変動などのリスクには十分に考慮しておく必要があります。