楽天証券とは
まずは、楽天証券の特徴を説明します。楽天証券とはどのような証券会社なのでしょうか。
ネット証券の1つ
楽天証券は、ネット証券会社の1つです。ネット証券とは、インターネット上にある証券会社のことで、企業情報や株の取引を全てネット上で行えます。具体的には、SBI証券やカブドットコム証券などが挙げられます。
ネット証券は手数料が低く、取引が簡単に行えることが特徴で、個人投資家の方はネット証券を開設することが多いです。
ネット証券会社の中で2番目の規模
楽天証券は、ネット証券業界ではSBI証券に次ぐ規模の証券会社です。総口座数は2018年で260万口座を超えており、その過半数は楽天会員の方が占めています。
楽天証券のメリット
楽天証券には楽天会員にとって魅力的な特典がたくさんあります。ここでは、どのようなメリットを受けられるのか確認しておきましょう。
楽天ポイントがたまる
楽天証券では、取引に応じてポイントがたまります。
例えば、株を購入する際、楽天カードで決済すると100円につき楽天スーパーポイントが1ポイント貯まる仕組みがあります。
また、株を保有しているだけでポイントが溜まり、楽天銀行と楽天証券の口座を連携している場合は、残高10万円あたり毎月4ポイントを受け取れます。
そうでない場合でも、残高50万円以上であればポイントが手に入ったり、友達や家族を紹介するとポイントがもらたりします。これらのポイントは楽天市場で使用、またはマイルに交換できます。
楽天銀行の開設で金利がアップ
楽天銀行の口座を開設してマネーブリッジに申し込むと、銀行口座の普通預金の金利が大幅に上がります。
証券口座の金利はそれほど高くないので、投資金額が大きい方にはメリットです。マネーブリッジとは、楽天銀行と楽天証券の口座を連結させることで得られるサービスの総称です。
取引手数料が安い
楽天銀行の取引手数料は証券会社の中でもかなり安いです。一回の取引ごとに手数料がかかる「超割コース」と何度も取引をする人のための「いちにち定額コース」を選択できます。現物取引の場合の手数料は以下の通りです。
超割コース
取引金額 | 手数料 |
〜5万円 | 54円 |
5〜10万円 | 97円 |
10〜20万円 | 113円 |
20〜30万円 | 270円 |
30〜50万円 | 525円 |
50〜100万円 | 628円 |
100〜3000万円 | 994円 |
3000万円〜 | 1050円 |
いちにち定額コース
取引金額 | 手数料 |
〜10万円 | 0円 |
10〜20万円 | 108円 |
20〜30万円 | 257円 |
30〜50万円 | 460円 |
50〜100万円 | 549円 |
100〜3000万円 | 870円 |
3000万円〜 | 919円 |
楽天証券での特定口座の開設方法
楽天証券で特定口座を開設するにはどうしたら良いのでしょうか。方法にはオンライン、郵送の二つがありますが、どちらの場合も、基本的な手続き手順は以下の4ステップです。
- 総合取引口座を開く
- マイページに楽天IDでログインし、「設定・変更」を選択
- 「基本情報・NISA・特定口座」で特定口座を選択し、源泉徴収区分と本人確認書類を指定
- 「次へ」をクリックし、本人確認書類の提出方法を選択
オンラインでの口座の開設方法
インターネット上で特定口座の開設手続きをする場合は、本人確認書類をスマホやスキャナーで取り込み、アップロードすることで提出できます。手続きが終わるとメールで連絡が届くので、しっかり確認しましょう。
郵送での口座の開設方法
郵送を選択した場合は、楽天証券から返信封筒が届くので、その中に本人確認書類のコピーを入れて送り返すことになります。この場合も、メールで手続き完了の通知が届きます。
特定口座を開設した際に知っておきたいこと
最後に、楽天証券での移管方法や口座の変更方法を説明します。具体的に知っていないと困ることもあるのでしっかり確認しておきましょう。
他社からの楽天証券の移管はできる?
他の証券会社で取引していた株式を楽天証券に移管することは基本的には可能です。移管とは、保有していた株をそのまま別の口座に移動させることを言います。
その際、移管元の証券会社に必要書類を送ってもらい、楽天証券の移管先の口座情報を記入し、移管元へ返送してください。
口座情報は、楽天証券のマイページにログインし、「設定・変更」の「基本情報・NISA・特定口座」をクリックすると確認できます。
この際、他社の一般口座で取引をしていた方は一般口座、特定口座で取引していた方は特定口座への移管のみとなるので確認しておきましょう。
特定口座の種類は変更はできる?
源泉徴収ありとなしの変更はできます。この際、その年の取引を開始してしまっている場合、翌年からの変更になるので注意してください。
変更の手続きは、以下の手順で行えます。
- WEBログイン後「設定・変更」を選択
- 「お客様情報一覧」ページへ
- 「お取引口座」を選択
- 「特定口座・源泉徴収」から変更手続き
まとめ
楽天証券はネット証券業界で規模が2位の証券会社です。口座を開くと楽天スーパーポイントが溜まったり、手数料が安かったりと多くの特典があります。手続きはインターネット上でも簡単に済ませれるので、是非開設を検討してみてください。他社からの移管や、特定口座の種類の変更方法もしっかり確認しておきましょう。