現在がん保険に加入していますが、がん保険が必要なのかどうか教えてください。
祖父母も母もがんを患ったため、自分も可能性があると思いがん保険に加入しました。
その他の医療保険には加入していません。
しかし、がん保険ではなく、病気全般をカバーする医療保険に入った方がいいのか、そもそも日本には高額医療費制度があるので、医療保険自体が必要ないのでは?と迷っています。
保険料を貯蓄に回して、病気にかかった時は貯金と高額医療制度を利用すればいいのかな?と思い、考えています。
2017-07-11
女性 / 茨城県 / 年収 601-700万円 / 既婚、子供2人
毎月の支払い額 | 1万円 |
---|---|
加入している保険 | 積立型 |
加入中の保険会社名 | 東京海上日動あんしん生命 |
保険に加入した年月日 | 2008年2月 |
保険満期予定の年月日 | 2038年1月 |
現在がん保険に加入していますが、がん保険が必要なのかどうか教えてください。
祖父母も母もがんを患ったため、自分も可能性があると思いがん保険に加入しました。
その他の医療保険には加入していません。
しかし、がん保険ではなく、病気全般をカバーする医療保険に入った方がいいのか、そもそも日本には高額医療費制度があるので、医療保険自体が必要ないのでは?と迷っています。
保険料を貯蓄に回して、病気にかかった時は貯金と高額医療制度を利用すればいいのかな?と思い、考えています。
2017-07-11
生命保険、医療保険、損害保険、ガン保険などに入る前には保険料が支払えるのか、 保険料はどれくらいになるのか、どのような保障が付いているのかが大事です。 まずはライフプランを作成してみましょう!
現在、両親が入った保険会社へ一緒に入りました。それで、両親に任せて入った為、内容はとりあえず把握していますが、金額が妥当なのか、また、今後、オプション等を...
現在、医療保険と併せて10年確定年金もしています。 しかし、転職をしたので、以前よりも世帯収入が少なくなってしまい、 15000円分の保険料が負担に感じて...
母の勧めで現在アフラックに加入している30代主婦です。質問なのですが、死亡保険契約者が死亡した場合どれくらいの期間のうちに連絡をしなければお金はおりないの...
私の加入している保険の満期が、自分が40歳になったときなのですが、別の保険会社の知り合いから40歳になってからまた新しい保険に加入するのは損だといわれ、違...
医療保険とは 医療保険は、病気やケガにより病院で治療をしたときに、給付金を受け取れる保険です。 保障には、契約をしたすべての人が保障を受けられる『主契約...
保険給付金とは? 保険給付金とは、被保険者(保険の対象になっている人)が入院や手術をしたときに、保険会社から受け取るお金のことです。 たとえば、入院日数...
傷病手当金って何? 傷病手当金とは、どのような制度なのでしょうか。 療養中の生活を保障してくれる 傷病手当金とは、病気やケガによる療養中の生活費を保障し...
三大疾病の基礎 まずは、三大疾病の基礎について理解しておきましょう。 読み方は 三大疾病は『さんだいしっぺい』と読みます。3種類の大きな病気を指す言葉で...
専門家からの回答
吉武 亮
ファイナンシャルプランナー
しかし、先進医療や保険外の治療、個室代などは上限なく別途自己負担ですので、 不安が残るのあれば、それらに備えて最低限の医療保険に加入された方が良いかと思います。
中には還付金が返ってくる医療保険もあるので、検討してみてください。
2017年7月12日 4時22分