我が家では私1人の他に両親二人の3人家族です。
僅かな収入の中でも何とかやりくりするために、エクセルを使ってこまめに家計簿を付けています。
にもかかわらず、我が家ではエンゲル計数が相変わらず高いです。
妹家族が遊びに来た時に上がるのは仕方ないと思っているのですが、家族3人だけの時でもかなり食費のウェイトが高いです。
食費をおさえるよう工夫はしているのですが、家計簿を見てもやはり高いです。
一体どこが問題なのでしょうか。
2017-05-06
40代 / 男性 / 兵庫県 / 年収 301-400万円 / 独身
我が家では私1人の他に両親二人の3人家族です。
僅かな収入の中でも何とかやりくりするために、エクセルを使ってこまめに家計簿を付けています。
にもかかわらず、我が家ではエンゲル計数が相変わらず高いです。
妹家族が遊びに来た時に上がるのは仕方ないと思っているのですが、家族3人だけの時でもかなり食費のウェイトが高いです。
食費をおさえるよう工夫はしているのですが、家計簿を見てもやはり高いです。
一体どこが問題なのでしょうか。
2017-05-06
今、精神病があり実家で暮らしています。しかし、今年中には東京に戻り一人暮らしする予定でいます。その際、17万から21万の収入になると思いますが、家賃は給料...
・クレジットカードで使用したお金をを毎月1.5万円づつ支払いしております。 全額で25万円程になるのですが利子の関係上、毎月返済しても残りの返済額がほとん...
最近シングルマザーになり実家で生活しています。 まだ子どもが小さいため仕事が、できません。あたしの収入は0です。月にオムツ代や子ども服などは貯金を崩して買...
今現在ある預金を有効に活用して増やすことが出来ないか。日々の食費を削れる部分がたくさんあると思うけれども、それを削る努力をするようにはどうしたらいいのか。...
家計管理が下手な人の特徴 毎月家計がギリギリだったり、赤字状態に陥っていたり、まったく貯金ができなかったりと、家計の管理が上手くいかない人には、以下のよ...
ドトールは無料Wi-Fiが使えるカフェ 無料Wi-Fiサービスを提供している店は数多くありますが、全国に店舗を構えるコーヒーショップ『ドトール』も、無料...
スマートフォンが原因の場合と対処方法 スマートフォンのWi-Fiトラブルの原因は、スマホ本体か無線LANルーターのどちらかにあります。まずはスマートフォ...
家計が赤字に陥る主なパターンとは 家計が赤字に陥ることには、必ず原因があります。まずは、家計が赤字になる主なパターンを理解しておきましょう。 収入が少な...
専門家からの回答
専門家としてログインし、ユーザーのお金に関するお悩みをあなたの手で解決しませんか?