世帯収入が低いです。
おまけにやりくり下手です、、主人は会社員、私はフルタイムのパートです。
私がもう一つパートでもして収入を確保したほうがいいんだろうなとは思っていますが、主人の収入はすごく低く、大学生の初任給以下です、、その現実を訴えてもやりくりをなんとかしろオーラが出ていて、あまり取り合ってくれません。
ノー残業の主人の会社、私より帰りが早いんです、もう少しでも仕事をしてもらいたい、、言えません。
もう削るところもありません。
この先どう生活して行くのがいいのかアドバイスがほしいです。
2017-04-28
専門家からの回答
吉武 亮
ファイナンシャルプランナー
ご主人にとってお金のやりくりは自分に関係ない、 という認識が問題なので、そこに気づいてもらう事からはじめましょう。
2017年4月29日 5時0分