子どもが3人います。
夫婦の年齢はともに35歳。
将来の教育費のシミュレーションをご相談したいです。
大学まで全員卒業するとして、小学校から大学まですべて国公立だった場合に想定される教育費の総額を教えてください。
また、現在学資保険未加入ですが加入したほうが良いのでしょうか。
貯蓄と利率のバランスを考慮して教えていただけますと幸いです。
おすすめの学資保険なども教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
2017-04-30
30代 / 女性 / 静岡県 / 年収 501-600万円 / 既婚、子供3人以上
預金 | 300万円 |
---|---|
食費 | 5万円 |
光熱費 | 5万円 |
教育費 | 2万円 |
ローン/借金 | 0円 |
娯楽/交際費 | 3万円 |
通信費/携帯代 | 1万円 |
1ヶ月の平均支出 | 15万円 |
家賃、住宅ローンの費用 | 6万円 |
子どもが3人います。
夫婦の年齢はともに35歳。
将来の教育費のシミュレーションをご相談したいです。
大学まで全員卒業するとして、小学校から大学まですべて国公立だった場合に想定される教育費の総額を教えてください。
また、現在学資保険未加入ですが加入したほうが良いのでしょうか。
貯蓄と利率のバランスを考慮して教えていただけますと幸いです。
おすすめの学資保険なども教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
2017-04-30
土地柄、転職してもほぼ同じくらいの収入になるため、給料があがることはほとんど期待できません。 支出に関しては、毎月ほとんど決まった支出(家賃・ローン・携帯...
給料が月々21万円程度でありますが、家賃やローンの支払いがかなり多いような気がしております。実際家賃が安いところに住んだり、交際費を減らしていけば良いので...
一歳の息子と31歳の主人と3人暮らしです。 奨学金の返済が月に2万円あります。その他、保険支払いで1万円、子供の学費のための貯金が1万円、投資積立が500...
毎月収入のどの程度を貯金すればよいかわかりません。現在は収入の3割程度を貯金するようにしていますが、こののペースで良いのかが判断できません。しかしこれ以上...
インドア派カップルにおすすめデートプラン インドア派のカップルのために、神奈川の無料で楽しめるおすすめのデートプランをご紹介します。 横浜と言えば崎陽軒...
節約主婦が行う家計管理の裏ワザとは ここでは、家計管理の裏ワザをご紹介します。最近では『家計簿アプリ』なる便利なアプリが登場しています。その活用方法をみ...
30代の貯金事情 金融広報中央委員会が公表した、平成29年の『家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査)』によると、30代で年収300万円未満の...
ファイナンシャルプランナーとはどんな人? ファイナンシャルプランナーとは、どのようなことをする人なのでしょうか。 ライフプランを立ててアドバイスをする ...
専門家からの回答
山崎
ファイナンシャルプランナー
2017年5月1日 3時9分