節約してもデートは楽しめる?
節約をしながらでも、デートを楽しむことはできます。お金をかけて楽しむことだけがデートではありません。
お金をかけなくても楽しめるデートスポットを、みていきましょう。
アウトドアは無料で楽しめるものが多い
節約をしながらデートを楽しむ方法としては、屋外で身体を動かして楽しむアウトドアがあります。
アウトドアと聞くとキャンプや登山などのハードなものを想像しがちですが、サイクリングやハイキングなどもアウトドアに該当します。
身体を動かすアウトドアのデートはお金を節約できるだけでなく、気持ちのリフレッシュにもなり満足度が得られるデートです。
普段はあまり身体を動かさないとしても、試しにアウトドアデートをしてみた結果、その魅力にすっかりとハマってしまった、ということも少なくありません。そのため、一度実際にアウトドアデートを試してみるのもよいでしょう。
無料や格安の施設は意外と多い
アウトドアではなくても、無料や格安で利用できる施設は日本全国にたくさんあります。ビール工場の見学や自然公園、寺院などは無料で入場できる場合が多いので、節約したいときのデートにぴったりです。
節約デート 東京都内編
まずは、東京都内でおすすめの節約デートスポットを紹介します。
昼は浜離宮恩賜庭園で自然に触れる
浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)は、東京都中央区に位置する大きな庭園です。見どころは潮入の池や2つの鴨場が挙げられます。
潮入の池とは、潮の満ち引きによって様子を変える池のことで、現在都内で実際に潮の流れ込みがあるのはこの池のみです。
また、こちらの庭園は、国から特別名勝、および特別史跡として指定されています。もともとは、江戸時代に徳川将軍の別邸として利用されていたもので、古くからの歴史のある場所です。
また、4月には池を中心にソメイヨシノやヤエザクラなど、100本を超える桜の木が花を咲かし、シーズンになるとお花見を楽しめます。
その他にもボダン園や花畑、『300年の松』と呼ばれる太く迫力のある松の木など、見所がたくさんあります。街の喧騒をシャットアウトし、心身ともにリフレッシュできる場所です。
夜は都庁の展望台で夜景を楽しむ
都庁の展望台から夜景を楽しむ節約デートもおすすめです。東京都庁は新宿に位置し、新宿駅から徒歩で10分〜15分ほどで行かれます。
都庁なので、もちろん行政の人たちが働いている場所ですが、ビルの最上階が展望室として、一般の人に無料で解放しています。
地上から高さ202mの展望室からは、スカイツリーや東京タワーはもちろん、東京の街の美しい夜景を一望できます。
昼間は先述した浜離宮恩賜庭園で自然を感じながら遊び、夜は都庁から東京の夜景を眺めるのもロマンティックなデートを楽しむデートプランもおすすめです。
節約デート 東京以外の関東地方編
東京都内だけでなく、関東地方にもお金をかけずに楽しめる場所はたくさんあります。ここでは、関東地方で節約しながら楽しめるデートスポットを集めました。
神奈川はみなとみらいや鎌倉散歩が楽しい
みなとみらいや鎌倉散歩も節約デートに最適です。横浜中華街や異国の雰囲気が漂う赤レンガ倉庫、海を眺めながらのんびりとできる山下公園など、見どころが多いので、散歩をするだけでも飽きずに楽しい時間を過ごせます。
そして、鎌倉はみなとみらいに比べて風情のあるスポットが点在し、鶴岡八幡宮や鎌倉宮、若宮大寺など、お寺もたくさんあります。他にも、かつての戦いの跡の古戦場などもあり、趣のある場所が好きな人にはぴったりです。
横浜赤レンガ倉庫|横浜の観光、イベント、文化や歴史を楽しめる施設
[公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!300店舗以上掲載!
鶴岡八幡宮 | TSURUGAOKAHACHIMANGU
茨城国営ひたち海浜公園でサイクリング
茨城県の国営ひたち海浜公園は、国が管理している大きな公園で、入場料が410円と非常にリーズナブルです。
公園には11kmのサイクリングコースが設けられており、自転車に乗って公園を散策することができます。自分の自転車を持ち込むことも可能ですが、公園でレンタルも行なっています。
レンタルは3時間400円ですが、普段運動をあまりせず体力的に不安な場合は、600円でレンタルできる電動アシスト付きの自転車がおすすめです。
四季折々の花や草木を楽しみながら、広大な敷地内を周遊でき、1日たっぷりと楽しい時間を過ごせます。
サイクリングコースは決してハードなコースではありませんが、普段より少し動きやすい格好をしておいたほうがよいでしょう。
埼玉の川越街歩きでタイムスリップ
埼玉県の川越で、街歩きデートをするのもおすすめです。川越は江戸時代に城下町として栄えた場所で、昔ながらの街並みが今も残っています。蔵造りの建物がたくさんあり、昔にタイムスリップしたかのような感覚を味わうことができます。
また、菓子屋横丁と呼ばれる通りがあり、昔を感じさせる街並みに、20軒ほどの菓子屋が立ち並んでいる光景は、他では味わえないここだけの趣があります。
さらに、川越は歴史のある川越氷川神社も有名で、縁結びの神様として信仰を集めています。素戔嗚尊(すさのおのみこと)と奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)の夫婦の神様がまつられており、川越を訪れた際は訪問する価値のある神社です。
節約デート 北海道・東北地方編
北海道と東北地方で、お金を節約しつつも存分に楽しめる、おすすめのスポットを紹介します。
アサヒビールやふらのワイン工場で試飲
アサヒビールの工場は北海道札幌市に、ふらのワイン工場は北海道富良野市にあります。これらの工場では、ビールやワインが造られていく工程を見学することができます。
普段なかなか見ることのできないお酒の製造過程を知ることができるのは、非常におもしろい体験です。また、工場では無料でビールやワインの試飲をすることができます。
また、ここでしか買うことのできない、オリジナル商品なども販売しています。
ビール工場見学|北海道工場|アサヒビール
ふらのワイン | ワイナリー
触れ合い牧場ハートランドで動物と楽しむ
触れ合い牧場ハートランドは、宮城県の蔵王山にある蔵王酪農センターの敷地内にあります。入場料が無料で、かわいい動物たちと触れ合い、1日たっぷり遊ぶことができます。
こちらでは体験コーナーが設けられており、ヤギやうさぎ、羊などと直接触れ合うことが可能です。
動物たちに手から直接草を食べさせることや、背中を撫でることができ、牧場にこなければ体験できないことばかりです。
また、事前予約が必要ではありますが、牛の乳搾りやチーズ、バターの手作り体験なども行えます。
仙台城跡からの夜景もおすすめ
仙台城跡の展望広場からは仙台の街並みが一望でき、美しい夜景を眺めることができます。
夜景だけでも充分にきれいですが、それに加えて23時までは、伊達政宗像もライトアップされています。また、展望広場のすぐそばに駐車場があるので、車で行くことも容易です。
節約デート 中部地方編
次は、中部地方でおすすめの節約デートスポットをみていきましょう。
静岡なら絶対行くべき恋人岬
恋人岬は静岡県の伊豆に位置し、カップルに人気のデートスポットです。ラブコールベルと呼ばれる鐘を3回鳴らし、その間に恋人の名前を海に叫ぶと愛が成就するといわれています。
また、恋人宣言証明証を発行してもらうことができます。この証明書を発行してもらうと、結婚した際に祝電や結婚記念のプレゼントを受け取ることができます。
山梨の昇仙峡でハイキング
山梨県の甲府市にある昇仙峡は、日本の特別名勝に認定されており、日本一美しい渓谷といわれています。
さまざまなハイキングコースがあり、道中に滝があったり強い流水や浸食によって奇妙な形をした奇岩、奇石があったりし、飽きることなく自然を満喫できます。
また、昇仙峡ロープウェイのそばには、縁結びの神社として知られる夫婦木神社があります。こちらには樹齢1000年で胴回りが10mほどの栃の木のご神木がまつられており、昇仙峡に行った際はカップルで訪れたいスポットです。
名古屋のオアシス21で空中散歩
愛知県の名古屋あるオアシス21は、商業施設と公共施設、公園やバスターミナルがある複合施設です。
水の宇宙船と呼ばれるガラスでできた大きな屋根が特徴的で、水の宇宙船の外園は遊歩道のようになっており、人が歩くことが可能です。
地上14mの高さがあり、ガラスでできた地面を歩けることから、まるで空中散歩のようだといわれています。また、水の宇宙船の中央にはガラスに水が張られ、水が作るゆらゆらとした波紋が幻想的でとてもきれいです。
また、夜にはライトアップされ、ロマンティックな雰囲気があることから、カップルのデートにぴったりです。
節約デート 関西地方編
関西地方で、賢くお金を節約しながらデートができる、おすすめスポットを紹介します。
大阪道頓堀の食べ歩きで食事代を節約
道頓堀は大阪市中央区にある繁華街です。若者に人気のある場所で、いつも賑わっています。
道頓堀には大阪ならではのたこ焼きなどをはじめとした、食べ物の屋台やお店がたくさんあります。これらの食べ歩きをすれば食事代が節約できます。
普通のデートの場合は、どこかに行ってからご飯を食べに行く流れになりますが、食べ歩きの場合は、どこかに行くことと食事をすることを同時に行うことができます。そのため、節約をしたいときにはぴったりの賢いデート方法です。
京都で拝観料無料の神社巡り
京都での神社巡りも節約デートにおすすめです。京都は嵐山や清水寺で有名ですが、他にもたくさんの神社が点在します。中には参拝が無料な神社も多く、それらの神社巡りをすれば、節約しつつ京都を堪能することができます。
- 圧巻の千本鳥居が見られる伏見稲荷大社
- パワースポットとして知られている下鴨神社
- 水と緑が豊かで自然を感じられる貴船神社
- 学問の神様で有名な、菅原道真公がまつられている北野天満宮
神社によってそれぞれの特徴があり、神聖なデートを味わえるでしょう。
伏見稲荷大社
下鴨神社|賀茂御祖神社
貴布禰総本宮 貴船神社
北野天満宮
野球好きにおすすめ甲子園歴史館
兵庫県西宮市にある甲子園歴史館では、甲子園球場の歴史をはじめ、阪神タイガースや高校野球についての歴史を知ることができます。
特に野球好き好きのカップルにはぴったりのデートスポットで、入場料金も600円と安めの設定になっています。
節約デート 中国・四国地方編
中国、四国地方で節約しながら楽しめる、デートにぴったりの場所を紹介します。
歴女を連れていくなら広島城
広島城は広島県広島市にあり、名古屋城と岡山城とともに日本最大平城になっており、史跡として国から指定されているお城です。
原爆によって一度壊れてしまったものの、外観内観ともに修復され、現在は歴史博物館になっています。
歴史が好きな女性、いわゆる歴女とのデートにぴったりな場所です。彼女が歴女であれば、一度訪れてみるのもよいでしょう。なお、入場料は370円と非常に安いです。
女子が喜ぶ松江イングリッシュガーデン
松江イングリッシュガーデンは、島根県の松江市にある自然豊かな庭園で、入園無料です。9つのフォーマルガーデンと、ひとつのインフォーマルガーデンがあります。
インフォーマルガーデンとは、人工的に美しくデザインされた庭園のことで、インフォーマルガーデンとは、自然的な美しさを残した庭園のことです。
それぞれの庭園がうまく配置されており、息を呑むほどの美しさがあります。フォーマルガーデンは、庭を建物の延長として考えたうえで作られています。
松江イングリッシュガーデンは、その美しさから女性に人気が高く、デートで訪れると喜ばれます。
松江イングリッシュガーデン 島根県松江市にある英国式庭園。入園無料
祖谷のかずら橋でスリルを味わう
祖谷のかずら橋は、徳島県の三好市にある足羽川渓谷にかかっている、全長45mの吊橋です。つる草のかずらで作られている原始的な吊橋で、国の重要有形民俗文化財に指定されています。
歩くとギシギシと音を立てながら揺れるので渡るときはスリル満点です。また、19時〜21時の間はライトアップされ、スリルと共に良い雰囲気の中、吊橋を渡ることができます。
節約デート 九州・沖縄地方編
九州と沖縄地方、それぞれその場所ならではの節約デートスポットを紹介します。
福岡門司港レトロでのんびり散歩
福岡県北九州市の門司区にある門司港レトロは、のレトロ調の建物が残された風情のある観光スポットです。
門司港レトロでは、綺麗な街並みはもちろん、トロッコ列車潮風号に乗り、ゆっくりと関門海峡周りの景色を楽しむこともできます。
門司港レトロには、他の場所では見ることのない跳ね橋、『ブルーウィングもじ』があります。こちらは日本で1番大きな跳ね橋で1日に6回、橋が跳ね上がります。
また、橋が降りてから最初に渡ったカップルは、一生結ばれるといわれているので、デートの際に足を運んでみるのもよいでしょう。
佐賀県庁でプロジェクションマッピング
佐賀県庁は県内で最も高い建物で、展望ホールでプロジェクションマッピングの上映が行われています。
プロジェクションマッピングは、普段見ることのない光と映像が作り出す神秘的な光景で、誰もが夢中になります。
プロジェクションマッピングが行われる佐賀県庁には、誰でも無料で入ることができるので、お金を節約しながら非日常的な景色を味わうことが可能です。
沖縄ならやっぱりビーチ
沖縄といえばやはりきれいな海が有名です。海水浴場は無料で利用できるところがほとんどなので、お金の節約を節約しながら楽しめます。
沖縄にはたくさんビーチがありますが、神秘的な雰囲気の万座ビーチや、サンセットの時間帯にきれいな夕日を眺められるアハラビーチがカップルに人気です。
まとめ
お金をかけずにも楽しめる節約デートスポットは日本全国にたくさんあります。これほどたくさんのデートスポットがあるにも関わらず、お金がないからデートができないと考えるのは非常にもったいないことです。
節約をしながら楽しめるデートスポットで、2人仲良く楽しい時間を過ごしてください。