ANA三井住友VISAワイドゴールドを契約ししております。
仕事柄、飛行機に乗ることが多くこちらのカードを選択しました。
マイル目的で家賃、光熱費、通信費等も全てカード払いとしております。
年間で4万マイルほどたまりますが年会費が家族カードをふくっめて年間2万円程度。
マイル交換比率もマイル引出2万マイル以降は交換率が半分に下がってしまい、結局得しているような感覚がありません。
ゴールドカード以外に変更を考えた方がよろしいでしょうか。
ANAの通常カードですと年会費無料の物も有りますがマイル還元率も悪くより交換手数料もかかるためためらいます。
どちらかと言うとショッピングマイルのほうが比率が高いため、通常の買い物で還元率の高いカードに変更すべきでしょうか。
2017-07-23
専門家からの回答
専門家としてログインし、ユーザーのお金に関するお悩みをあなたの手で解決しませんか?