家族カードとは
家族カードとは、クレジットカードの本会員が家族のために作成するクレジットカードです。家族カードを作ることにより、本人に収入がない家族でも、クレジットカードを持つことができます。
利用額は本会員と共有され、合算された限度額の範囲で使用することができ、支払いの請求は本会員のカードに一元化されます。
名義は誰になるのか
クレジットカードの契約者は本会員ですが、家族カードそれぞれの名義は家族本人の名義になります。
クレジットカードを貸し借りすることは不正利用を防ぐために法律上できないので、自分名義のカードがあるとショッピングや、急な出費などに便利です。
申し込むための条件
家族カードの申込条件は、各クレジットカード会社によって異なります。しかし、大まかなルールとしては、『本会員と生計を共にする配偶者、両親、子供(18歳以上)』というのが一般的です。
メリット、デメリット
家族カードを作成するメリットは、専業主婦や学生など、自分自身に安定した収入がなくても、本会員と同等のクレジットカードを持てるという点です。
そして、クレジットカードの種類だけではなく、本会員のカードに付帯するサービスもおおむね受けられます。
さらに、家族カードは本会員よりも年会費が割安であったり無料であったりと、かなりお得にカードを維持することができるという点も魅力です。
つまり、本会員がゴールドカードを持っていれば、割安な年会費でゴールドカードのサービスを受けられます。
デメリットとしては、家族の出費を管理しやすい半面、利用額を限度額の範囲で分け合うため、本会員自身の利用額が減ってしまうことです。
クレジットカードの家族カードとは。利用するとどんなメリットが?
事実婚でもクレジットカードは発行可能か
現代では、家族の形態が多様化しており、『事実上は家族』として生活していても、必ずしも戸籍上に家族関係があるとは限りません。このようなケースでも発行できる家族カードは、あるのでしょうか。
結論からいうと、同性パートナーや婚姻関係ではないけれど、長年生活を共にしている彼女など、事実上の家族にも発行できる可能性のあるクレジットカードはあります。
家族の定義がクレジット会社によって異なる
家族カードにおける家族の定義は、大まかには前述のとおりなので、事実婚では家族カードの発行が認められないということになってしまいます。
このルールは、家族の定義に比較的保守的な日本の企業であるJCBブランドでは、厳格に守られる傾向にありました。
しかし、最近急激にシェアを伸ばしている楽天カードでは、同性婚のパートナーへの家族カードの発行も認められるなど、日本でも少しずつ家族カードのルールに変化が見られています。
また、世界的なクレジットカード代表格とも言えるアメリカン・エキスプレスカードでは、同棲状態の彼女にも作れる可能性があります。
本会員の信用次第で作れる幅が広がる
家族カードを作る場合に大事なのは、各クレジットカード会社によって異なるマイナールールの確認と本会員の信頼性です。
家族カードを発行する際には、各クレジットカード会社が定義している家族に当てはまっていれさえすれば、家族のクレジットカードを作る際に必要な信用の審査はほとんどありません。
おすすめの家族カード
事実婚でも作れる可能性のある、おすすめの家族カードを紹介します。
楽天カード
「楽天の家族カード」は、家族という考え方に対して保守的と言われる日本の企業には珍しく、同性婚(同性パートナー)に対応しています。
申込方法も簡単で、インターネットから家族カードを申し込む際に、続柄を『配偶者』にすればOKです。しかし、内縁の妻や彼女には家族カードの発行は難しいようです。
同性パートナー(LGBT)も家族カードの申し込みはできますか? | 楽天カード:よくあるご質問
アメリカン・エキスプレスカード
「アメリカン・エキスプレスカード」は、親、子以外にも兄弟や内縁の妻、同棲中の彼女にも発行できる家族の定義の広いカードです。年会費はかかりますが、事実婚にも適した家族カードといえます。
また、「アメリカン・エキスプレスカード」の家族カードは、年会費が1枚まで無料になったり、本会員の半額以下になったりと年会費が割安になります。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
たとえば、ゴールドカードでは、本会員の年会費が31,320円(初年度無料)ですが、家族カードは1枚まで年会費無料で発行できます。
2枚目以後でも年会費が12,000円(税抜)と、半額以下で本会員のゴールドカードと同等の付帯サービスを受けることができます。
最も一般的なグリーンカードでは、本会員の年会費が12,000円(税抜)、家族カードが半額の6,000円(税抜)です。
まとめ
家族カードを持っていれば、家計の管理や支払いの利便性、お得に付帯するサービスが受けられるなどのメリットがあります。
『事実婚では家族カードが作れない』ということが、一般的には浸透していますが、家族の定義に自由度の高いクレジットカードも、少数ですが存在しています。
月々の個別の支払いが面倒な人や、ご家族とよく海外旅行に行く機会の多い人などは、戸籍上の家族ではないからと諦めず、家族カードを検討されてみてはいかがでしょうか。