クレジットカードの審査基準
まずはクレジットカード会社が、どのような基準で審査しているのかについて説明していきます。
クレジットヒストリーに問題ないか
クレジットカードを作るうえで非常に重要になってくるのが信用情報です。信用情報とは、クレジットカードなどの取引情報を記録したもので、社会的信用があるかの判断材料になります。
過去にクレジットカードを持っていた場合、きちんと期日までに返済できていれば、信用情報が蓄積されていきます。
反対に延滞履歴があると金融事故情報として記録されます。金融事故情報が多くクレジットカード会社からの信用を得られない場合は、基本的に審査に通るのは難しいと言えます。
安定した収入があるか
クレジットカードは決められた引き落とし日に、返済しなければならないので、安定した収入があることも重要です。安定した収入がないと、返済能力がないと判断されてしまいます。
勤続年数が1年以上あるか
勤続年数も審査において判断材料のひとつになります。例えば、勤続1年目の方の場合、その仕事を続けられるかが判断できません。そうなると、同じ会社に長年勤務している方に比べると審査が不利になります。
しかし、新入社員や新社会人は例外です。クレジットカード会社は新規ユーザーを求めているので、審査に通りやすい傾向にあります。
クレジットカードは無職でも作れるの?審査を通りやすくするには?
無職でもクレジットカードを作るには?
ここでは、無職の方がクレジットカードを作るにはどうすればよいのか、説明していきます。
学生や専業主婦であれば問題なく作れる
無職であっても学生や専業主婦であれば、クレジットカードの申し込みの際の職業欄に項目があるので、審査で不利になることはありません。
学生であれば、学生専用のクレジットカードもあり、将来の優良顧客になる可能性があることから、審査に通りやすいと言えます。
また、専業主婦も世帯収入が安定していれば、毎月の返済がきちんとできるので問題ありません。
家族カードで申し込む
家族カードとは、家族が使っているクレジットカードの追加カードとして発行されるもので、入会審査がありません。
家族カードは本会員の信用情報を元にして発行されます。家族カードは一般的に『18歳以上で本会員の配偶者であること』が条件となり、収入がなくても発行されるので、無職であってもクレジットカードを持つことが可能です。
デビットカードを申し込む
デビットカードはクレジットカードと違い、利用したらすぐに口座から利用金額が引き落とされるカードです。また、支払い方法も一括払いのみという特徴があります。
クレジットカードは、支払日に返済できない可能性がありますが、デビットカードは利用限度枠内、および預金口座の残高分しか利用できないので、返済能力を判断する審査がありません。
そのため、デビットカードであれば、無職の方でも問題なく作ることができます。
他にもある無職で作るための裏技
先述した以外にも、無職の方がクレジットカードを作る方法があります。
派遣会社に登録する
派遣会社に登録すれば、クレジットカードの申し込みの際に、『派遣社員』と記入できるので、無職と比べて審査に通りやすくなります。
無職でも作りやすいカードは?
最後に無職の方でも作りやすいクレジットカードを紹介します。
銀行系よりも流通系カードを狙う
銀行系クレジットカードは安定した収入がないと、審査に通らない場合が多いです。一方、銀行系に比べると流通系や消費者金融系クレジットカードは、審査に通りやすいのでおすすめです。
楽天カード
「楽天カード」は楽天が発行する年会費無料のクレジットカードです。ポイント還元率が1%と高めなのが特徴で、100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まります。
「楽天カード」を利用して楽天市場で買い物をした際は、いつでもポイントが4倍付与されるほか、街の加盟店では最大でポイントが3倍付与されるなどの特典があります。
なお、無職の場合はキャッシング枠を外して申し込むと、審査が簡略化されるので審査が通りやすくなります。
楽天カード:お得なクレジットカード ポイントがザクザク!年会費無料
年会費無料で審査も優しい楽天カード。 高いポイント還元率がメリットのクレジットカードです。 若者から主婦層の方まで、幅広い層におすすめです。下記の記事で詳細を説明しています。合わせてご覧ください。
イオンカード
「イオンカード」は、イオングループが発行するクレジットカードです。全国のイオンやイオングループの対象店舗で「イオンカード」を利用して買い物をすると、いつでも通常ポイントの2倍のポイントが付与され、多くのポイントが貯まるのが特徴です。
また、毎月20日と30日は買い物代金が5%オフになるので、イオングループでの買い物が多い主婦の方などに、特におすすめのクレジットカードと言えます。
さらに、『イオンカードセレクト』においては、イオン銀行普通預金の金利が0.1%になる特典も付いています。
比較的審査は緩いほうですが『無職』としてではなく、派遣会社に登録して『派遣社員』として申し込むなどして、審査に通りやすい状況を整えてから申し込むとよいでしょう。
クレジットカード:イオンカードのご案内|暮らしのマネーサイト
まとめ
クレジットカードの審査基準には『安定した収入がある方』という条件がありますが、無職であっても派遣社員として申し込めば、審査に通りやすくなります。
また、比較的審査の緩いクレジットカード会社もあるので、無職の方でもクレジットカードを作りたい場合は、検討してみるのもよいでしょう。