クレジットカードを作ろう
申込用紙に記入したり、印鑑が必要だったりなど、クレジットカードを作ることが面倒だと思っている人もいるかもしれません。
また、作る時に審査があったり、作ったあとに万が一盗まれたらトラブルに巻き込まれるかもしれないと、よくないイメージを持っている人もいるでしょう。
しかし、クレジットカードは申し込み方法も難しくなく、とても簡単に作ることができます。また、盗難などの万が一の時には、利用者を守るための保険がついていたりなど、安心して使うことができる工夫がなされています。
クレジットカードのメリット
クレジットカードを持っているとどのようなメリットがあるのでしょうか。クレジットカードを持っていると、現金を出す必要がないのでキャッシュレスで買い物ができ、持ち歩く現金を少なくできるので、安全面でメリットがあります。
また、クレジットカードのメリットは安全面だけではありません。ほとんどのカード会社がポイント還元をしているので、貯まったポイントで様々なお得な特典を受けることができます。
これらのメリットについて、それぞれ詳しく解説していきます。
普段の買い物でポイントが貯まる
カード会社の多くは、クレジットカードの利用でポイントが貯まるようになっていて、お得な特典をポイントというかたちで還元してくれています。貯まったポイントは、毎月の利用料金の支払いに使うことができたり、商品や商品券に交換したりすることができます。
このほかにも、カード会社によってはポイントを電子マネーに交換して、普段の買い物に利用することができる場合もあります。
また、クレジットカードは海外でも利用することができ、海外で利用してもポイント還元をしてくれます。さらに、航空会社のマイルが貯まるクレジットカードもあるので、海外旅行に行く機会が多い人にとってもメリットがあるといえるでしょう。
キャッシュレスで便利
クレジットカードを持っていると、キャッシュレスで買い物をすることができます。急な出費で現金の持ち合わせがない時や、ネットショッピングで買い物をする時などに、とても便利に使うことができます。
また、持ち歩く現金の数を減らすことができるため、財布を落としてしまったり盗まれてしまった時のリスク軽減にもつながります。
現金を盗まれても誰も保証はしてくれませんが、クレジットカードを盗まれてしまった場合は、カード会社に連絡をすればカードを止めることができます。万が一悪用されてしまっても、盗難保険がついているクレジットカードがほとんどなので、カード会社が負担をしてくれます。
また、多くのクレジットカードが、海外でも使うことができるため、現地での両替の手間が省けるというメリットもあります。
クレジットカードの仕組み
クレジットカードを利用すると、カード会社が、利用者の代わりに料金を立て替えてくれます。その後利用者は、1カ月分の利用料金をまとめてカード会社へ支払うという仕組みになっています。
クレジットカード加盟店は、カードを利用できるようにしている代わりに、カード会社へ手数料を支払っています。この手数料が、カード会社の利益になっています。また、カード会社は利用者に対して、利用金額に応じてポイントを還元してくれています。
ショッピング枠とキャッシング枠
クレジットカードは、買い物などで利用するショッピング枠と、お金を借りることができるキャッシング枠があります。カードを作るときの審査によって、それぞれの利用可能金額は変わります。
普段はショッピング枠しか使わない人でも、キャッシング枠があれば、急な出費の時などでも安心ではないでしょうか。
クレジットカードのポイントと還元率とは
クレジットカードを使うと、利用金額に応じてポイントが還元されます。この、利用金額に対しての還元されるポイントの割合が還元率です。
ポイントの還元率はクレジットカードの種類によって違っているので、より還元率の高いカードを利用することで、ポイントが貯まりやすくなります。
クレジットカードのポイントの仕組みは?ポイントが貰える納得の理由
クレジットカードのポイントの貯め方
クレジットカードを利用することによってポイントが貯まっていくので、利用する金額が多いほど、より多くのポイントが貯まります。
普段の生活でクレジットカードをできるだけ多く利用することが、ポイントをたくさん貯めるコツということになります。
普段の買い物で貯める
普段の買い物でクレジットカードを利用することで、ポイントが貯まります。コンビニやスーパーなど、ほとんどのお店でクレジットカードを使うことができます。
現金で支払っているものをできるだけクレジットカード払いに変えることで、たくさんのポイントを貯めることができます。
また、電化製品を買い替えるときなどの大きな買い物をするときは、たくさんのポイントを貯めるチャンスなので、ぜひクレジットカードを利用しましょう。
公共料金の支払いで貯める
公共料金の支払いをクレジットカードで支払うことができます。電気代や水道代、携帯電話の利用料金など、毎月支払うものをカード払いに変えることでポイントが貯まります。
また、マンションやアパートの家賃を、クレジットカードで支払うことができる場合もあるので、管理会社などに確認して見るとよいでしょう。
公共料金は毎月必ず支払わなければいけないものなので、クレジットカード払いに変更することができれば、定期的に多くのポイントを貯めることができます。
有効期限に注意
クレジットカードのポイントは、有効期限があるものがあります。クレジットカードの種類によって、期間は違いますが、有効期限が切れてしまったポイントは、消失してしまうので注意しましょう。
中には、有効期限がない『永久不滅ポイント』となっているカードもあります。自分が使っているクレジットカードの有効期限を確認しておきましょう。
クレジットカードのポイントの使い方
クレジットカードを利用してポイントが貯まったら、様々な商品の中から好きなものを選んで交換することができます。
商品への交換の他にも、利用料金の支払いに充てることもできたり、自分に合った方法でポイントを利用することができます。
商品券などに交換
クレジットカードのポイントは、商品券やギフトカードに交換することができます。
商品券への交換は、ポイントと商品券の金額の交換比率がよいものが多く、お得にポイントを使うことができます。
商品券は普段の買い物にも利用できますが、贈答用などに利用する機会も多くあるので、欲しいという人も多いのではないでしょうか。そのような人にとっては、便利な方法といえます。
商品カタログの中から選ぶ
商品券ではなく、商品カタログの中から選ぶこともできます。電化製品や、キッチン用品など、様々な商品の中から貯まっているポイント数に応じて選ぶことができます。
商品カタログは、インターネットで見ることができます。また、インターネットが苦手な人は、カード会社に電話をして取り寄せることもできます。
利用料金の支払いに充てる
毎月の利用料金や、年会費の支払いに充てることもできます。1ポイント1円で利用できるわけではなく、各カード会社によって交換比率は異なるので、確認するようにしましょう。
支払い料金を直接減らすことができるので、家計に嬉しい方法といえるのではないでしょうか。
クレジットカードのポイントは使い方が重要。お得に使う方法とは
クレジットカードのお得な作り方
クレジットカードの作り方には、いくつかの種類があります。主な作り方は次の通りです。
- 店頭で申し込み
- 申し込み用紙に記入をして郵送で申し込み
- インターネットから申し込み
このように、クレジットカードの申し込み方法にはいくつかの種類がありますが、中でもインターネット申し込みが、最も時間と手間をかけずに申し込める方法です。また、キャンペーンやポイントサイトを活用すると、様々な特典を受けられることもあります。
ネット申し込み
ネットからの申し込みは、時間をかけずにスムーズに行うことができます。しかし、店頭申し込みや郵送での申し込みの場合は、お店に行ったりカード会社に連絡をしたりと、日数がかかってしまいます。
このようなことから、ネット以外の申し込みの場合は、ネットからの申し込みに比べて時間的なデメリットがあります。
また、申し込み用紙に記入しなければいけないので、書き漏れや書き間違いがあった場合は、もう一度出し直さなければいけなくなってしまいます。
キャンペーン開催時を狙う
ネットで申し込む場合は、カード会社のホームページから申し込みます。カード会社のホームページを開くと、様々なキャンペーンのお知らせが掲載されていることがあります。
クレジットカードの入会特典でポイントがもらえたり、景品が当たったりなど、カード会社によって内容は様々ですが、これらのキャンペーンを利用するとお得にカードを作ることができます。
キャンペーンの中にはネット申し込み限定のものもあり、このことからもネット申し込みがよりお得であるといえるのではないでしょうか。
ポイントサイトを使う
ポイントサイトを使うと、よりお得な特典を受けることができます。クレジットカードのポイントが直接増えるというものではありませんが、ポイントサイトを使うと、思いもよらないメリットがあります。
ポイントサイトは、クレジットカードを作るためのものというわけではなく、銀行の口座を開設する時や、ネットショッピングを利用する時など、様々な場面でお得な特典を受けることができます。
ポイントサイトを活用してカードを作る
ポイントサイトとは、その名前の通りポイントを貯めるためのサイトです。ポイントサイトを経由してクレジットカードを申し込むと、ポイントサイトのポイントが貯まります。
このとき貯まるポイントは、クレジットカードのポイントとは別のポイントです。それでは、違うポイントが貯まるのになぜお得なのでしょうか。
ポイントサイトのポイントは様々なものに交換ができ、また貯め方次第で大量に貯めることもできます。
ポイントサイトを経由する
クレジットカードを申し込む際にポイントサイトを経由するだけで、ポイントサイトのポイントが貯まります。
同じクレジットカードでも、経由するポイントサイトによって還元されるポイント数が異なるので、複数のポイントサイトを比べて、最も多くポイントが還元されるサイトを選ぶと良いでしょう。
また、ポイントサイトの中には、期間限定でポイントの還元率が高くなるものもあるので、しっかりチェックしましょう。
主なポイントサイトの比較
ポイントサイトはたくさんあり、それぞれのサイトによって、扱っている案件や交換先なども異なります。
また、同じ案件でもポイントの還元率が各サイトごとに違っているものもあるので、複数のサイトを比較しながら案件を選ぶ必要があります。クレジットカードに申し込んでから、他のサイトの方が還元率が高かったと後悔しないように注意しましょう。
次は、主なポイントサイトの特徴をそれぞれ紹介します。ポイントサイトによって様々な特徴がありますが、今回はクレジットカードの案件のポイント還元率が比較的高いサイトを、3つ紹介します。
ハピタス
ハピタスの特徴は、ゲームなどの案件が少なく、クレジットカードや口座開設などの案件が多く充実していることです。
ポイントサイトの中には、簡単なスマホゲームで遊ぶことによってポイントを還元してくれるものもあります。これらのゲームは無料で遊ぶことができますが、還元されるポイントは数ポイントから数十ポイントと少なめです。
また、ハピタスは他のポイントサイトに比べて、クレジットカードの案件が高還元率のものが多いというのも特徴の一つです。
ポイントタウン
ポイントタウンの特徴は、毎日送られてくるメールでポイントを貯めることができるという点です。登録してあるメールアドレスに毎日お知らせメールが届き、そのメールに記載してあるURLをクリックすると、ポイントがもらえます。
還元されるポイント数は、一度のクリックで数ポイントと少ないですが、毎日コツコツと貯めることができます。
また、ポイントタウンも比較的クレジットカードの案件の還元率が高めとなっています。注意点として、現金に交換する際の交換レートが「20ポイントで1円」となっていることが挙げられます。他のポイントサイトとは違うので注意しましょう。
ちょびリッチ
ちょびリッチの特徴は、無料ガチャがある点です。この無料ガチャは、はずれることもありますが、当たるとポイントが還元されます。クレジットカードの案件も比較的高還元率のものが多くあります。
ポイントサイトの注意点
ポイントサイトを利用してクレジットカードを申し込むと、カードのポイントとは別にポイントを貯めて、現金などに交換することができます。
しかし、そんなお得なポイントサイトにも、注意しなければいけないこともあります。気をつけなければいけないことを知り、ポイントサイトを安全に利用しましょう。
ポイントは保障されない
ポイントサイトで貯めたポイントは保障されません。例えば、せっかくたくさんのポイントを貯めたとしても、何らかの理由でポイントがなくなってしまったり、有効期限が切れてしまったりしても、保障されないので注意が必要です。
サイト閉鎖の可能性
ポイントサイトにはたくさんの種類があり、たくさんの人が利用しています。しかし、万が一サイトが閉鎖してしまうと、それまで貯めていたポイントが全てなくなってしまいます。
ポイントサイトがずっと運営される保証はありません。これらのトラブルを防ぐために、ポイントは貯めすぎずに、こまめに交換するようにしましょう。
交換先が変わることがある
ポイントサイトでは、現金の他にも様々なポイントに交換することができますが、これまで交換できていたポイントに交換できなくなってしまうこともあります。
ポイントの交換先は、予告なく変更になってしまうこともあるので、ポイントが還元されたら、できるだけ早く目当てのポイントに交換するようにしましょう。
まとめ
クレジットカードを持っていると、普段の生活が便利になり、お得な特典を受けることができます。
もちろん、それだけでも十分なメリットがありますが、申し込む時の少しの工夫とタイミングで、よりお得な特典を受けることができます。
ネット申し込みでキャンペーン開催時を狙い、さらに、ポイントサイトを経由することによって、よりお得にクレジットカードを作ることができます。また盗難保険などの安全面も充実しているので、安心して利用することができます。
せっかくクレジットカードを作るなら、ぜひたくさんのお得な特典を受けてください。